NPO法人 がんばれ農業人 「新しいくらし」
  • 「概要」へ
  • 「イベント」へ
  • 「申込フォーム」へ
  • 「連載」へ
  • 「情報コーナー」へ
  • 「メルマガ登録」へ
  • 「アーカイブス」へ
  • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2016年12月23日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2016年12月20日(火)薄曇り 参加者:15組 報告者:H.K 撮影協力:K.I

すっきりとは晴れあがりませんでしたが、この時季としてはとても穏やかなお天気。今日は火曜グループの年内最終作業日です。

第2農園の資材を撤去、第1農園に移動し、分別しました。これで第2農園の整理はすべて終わりました。

記事関連の写真
記事関連の写真


収穫物はダイコンだけ。長いものは普通のダイコンですが、丸いものは聖護院ダイコン。千枚漬けにするやつです。

記事関連の写真


収穫はダイコンだけと思いきや、近隣の農家さんからホウレンソウのお裾分けがありました。大きくなり過ぎて出荷できないものです。その量たるや、半端じゃありません。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


ストーブの前では並行してハクサイウドン鍋の準備。実際に使うのは鍋ではなく、大きな釜。この大釜でたくさん作ると、なぜか美味しいのです。トコトコ農園産のシイタケのい〜い香りがしてきます。

記事関連の写真
記事関連の写真


行儀よく順番に並んで、器に分けてもらいます。

記事関連の写真
記事関連の写真


箸休めの漬物『ゆずダイコン』はTさんの手作り。デザートのリンゴも準備しました。

記事関連の写真
記事関連の写真


食事が始まりました。いただきま〜す。みんな、いい顔してますね。

記事関連の写真
記事関連の写真


このほか、資材小屋及び周辺の整理整頓・ごみの分別、側道の土盛りなどを行いました。(写真、ありません)



2016年12月17日(土)晴れ 気温:4.6℃ 参加者:11組 報告者:T.T

今日は、朝から冷え込みが激しく、布団から出るのをためらうほど。トコトコの畑も、しっかりと霜が降りていました。

記事関連の写真
記事関連の写真


バケツの水もスケートリンクのように凍ってます。冷えますねー。

記事関連の写真


年内土曜日の作業が最終日の今日、通路の整備・資材の整理など来年に向けて気持ち良く作業ができる体制を整えます。
@数日前の雨で通路がぐちゃぐちゃに乱れています。男性メンバーで、土を敷きなおし、補強のパイプを入れ込みます。

記事関連の写真
記事関連の写真


Aその間、最終日恒例の"白菜鍋"の準備に取り掛かります。さあ〜、調理長のTさん、うまくできるでしょうか?

記事関連の写真
記事関連の写真


Bお隣の畑から、ホウレンソウのおすそ分けです。大きく育ちすぎてしまい出荷できないものだそうです。捨てるには、もったいないのでありがたくいただきます。

記事関連の写真
記事関連の写真


Cソラマメの苗を2畝植えます。ビールのつまみにいいんですよね!! 来年の春〜夏にかけてが収穫時期です。待ち遠しい〜。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


Dそして、待望の白菜鍋の時間です。
美味しそう〜。白菜を始め、トコトコの野菜がふんだんに入った一品。調理長Tさん特製の煮卵が入っていることも特徴です。

記事関連の写真


やっぱり大勢で食べる鍋は、格別です。温まる〜。

記事関連の写真
記事関連の写真


しかし張り切りすぎたのか?大量に余ってしまい、最終的には一人3〜4杯のお替りをすることに!! 皆さん、まだまだ胃袋は若いですね。

記事関連の写真


E今日の収穫。
白菜・ダイコン・ホウレンソウ。

記事関連の写真


今年も一年、お疲れ様でした。
大きな事故やケガなどもなく、最終日が迎えられたことを嬉しく思います。また来年、笑顔でお会いしましょう!



2016年12月13日(火)晴れ 参加者:17名 報告者:M.N

冷え込みはさほどではなく、風もなく、作業日和です。来週は鍬納めなので、今日は整理を中心に行いました。

第2農園
椎茸の原木50本ほどを第2農園から第1農園に移動しました。使える木陰がないので、ひとまず小屋の壁に立てかけです。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


第1農園
白菜の頭頂部を紐で巻き、ばらけずに成長するようにします。1/4株ずつ配分しましたが、野菜が高値の今年、スーパーで買ったら100円はします。

記事関連の写真


キャベツ、ダイコンの収穫。
先週までの分がまだ冷蔵庫にある人が多くて、少々有難味が薄いみたいです。(写真なし)



ムカゴ(親芋の孫芋です)を成長させた山芋を掘り起しました。半年ちょいで、小芋に育っています。来年春に、樋を添えて埋戻し、長芋に育て上げます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


今日も配分がたくさんあり、このところ毎日おいしい冬野菜が食卓をにぎわせています。

記事関連の写真


小屋、周辺の整理をしてゴミをクリンセンターへ搬入しました。第2、第3農園から移動した資材があふれており、うまい活用が望まれます。

記事関連の写真


2016年12月10日(土)晴れ 報告者:K.I

第一農園
肥料やポットなどを収納している小屋からネットや諸々全てを一旦外に出し不用品の廃棄と整頓をしました。バケツリレーの人海戦術で短時間でやり遂げました!

記事関連の写真
記事関連の写真


ダイコン、ミズナ、キャベツ、コカブ等収穫しました。特に冬はおでんやブリ大根等ダイコンは重宝します。

記事関連の写真


農道の整備。
金属のフレームを農道に埋めて車で通行しやすくなりましたが盛り土補強しました。(写真ありません)

作業終了後、時間のある人が残って
・第2農場のトラクターかけ
・第3農場(実験農場)の物置小屋撤去、資材搬出
をしました。(写真ありません)



2016年12月6日(火)晴れ 参加者:12名 報告者:M.N

スタート時点では"小春日和"で暖かかったのですが、お昼頃突然"木枯らし"がビュービュー吹き出し寒くなりました。
作業は、第2、第3農園からの撤退関連に多く時間を割きました。

第1農園
キャベツ、ダイコンなどの収穫を中心に作業しました。

記事関連の写真
記事関連の写真


第2農園
カボチャやスイカで世話になった広いエリアの防草シートと防鳥網を撤去しました。来年は第1農園だけではスイカは無理かなー、とのため息が聞こえました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


第3農園からのミョウガ移植のため、育苗小屋裏の資材を整理しました。

記事関連の写真


先週土曜日に鉄筋を入れて整備された通路に、さらに土盛りをしました。車がかなり通りやすくなりました。

記事関連の写真


今日の収穫配分です。

記事関連の写真
記事関連の写真


2016年12月3日(土)晴れ 気温:8.2℃(9時) 参加者:12組 報告者:T.T

おはようございます。今日は、透き通るような青空の農業日和です。

記事関連の写真


ちなみにですが、所沢の奥に位置する秩父では、ユネスコ無形文化遺産にも認定された"秩父予算"夜祭り"が行われています。いい天気になりむこうでも盛り上げることでしょうね。

【第二農園】
@この時期まで実によく頑張ってくれたパプリカの整理です。なんだかちょっと寂しい気持ちになります。

記事関連の写真


Aこちらも最後の里芋掘りです。今年で三回目?の里芋掘りということで皆さん手際よく掘っていってます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


B今年もここ第二農園では、スイカやカボチャ、ジャガイモ・サツマイモなどたくさんの収穫がありました。ありがとう〜。ゆっくり休んでくださいね。

記事関連の写真


【第一農園】
C鶏糞と苦土石灰を畑にすき込み、4穴マルチを敷いて種蒔きです。冬蒔きなので、収穫は、2〜3月後くらいですね。

記事関連の写真
記事関連の写真


Dソラマメの畝を作ります。栄養を与えて、種を蒔くのは来週へ。

記事関連の写真
記事関連の写真


Eダイコンもいいサイズに育ってました。寒ければ寒いほど美味しくなる。頼もしい冬の野菜です。

記事関連の写真
記事関連の写真


Fキャベツの収穫です。この時期のキャベツは、虫がついていないのが嬉しいです。無農薬野菜なので、春・夏は、家に帰ってからも虫との闘いです。

記事関連の写真
記事関連の写真


G食べごろのカブ・水菜も収穫します。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


H今日の収穫。里芋・ダイコン・キャベツ・カブ・水菜・ネギ。

記事関連の写真
記事関連の写真


Iおまけ
今日は、畑の作業終了後に、火曜日メンバーと合同で 2時間かけて通路の整備をしました。ここ最近の雪や雨でぬかるんでいた道を補強しました。

記事関連の写真