• 「概要」へ
  • 「イベント」へ
  • 「申込フォーム」へ
  • 「連載」へ
  • 「情報コーナー」へ
  • 「メルマガ登録」へ
  • 「アーカイブス」へ
  • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2015年5月3日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2015年4月28日(火)晴れ 報告者:M.N

朝から20度を超えるような初夏の晴天です。 雨が1週間降っていないので土が結構乾いていて、ホコリが舞い上がります。 昼間の気温が相当高いこともあり、苗への水遣りが欠かせません。 育苗ポットへの水撒きを、実験農場グループが手分けして行っています。



第2農園北。
交換して新しいトコトコ畑となり、トラクターで耕地し直した「北」にナス・エダマメ用畝を各5本作りました。

記事関連の写真


お茶の木を刈込み、周囲も枯葉や雑草を除いて大変綺麗な畑になりました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


可憐な花たちが、枝落としで集めた枝の下から苦しそうに咲いていたので、みんなで枝を取り除きました。倒れた花たちも明日には気持ちよく立ち上がっていることでしょう。

記事関連の写真
記事関連の写真


第1農園。
セルトレイで育苗したネギを移植しました。結構細かい作業で大変です。

記事関連の写真
記事関連の写真


オクラ用畝つくり。その他、みず菜、小松菜の種を畝へ直播しました。 今日の収穫はかき菜のみです。

記事関連の写真


休憩所のそばには、ハーブ畑ができ、各種のハーブが育っています。 ハーブを使った料理も教わりたいですね。

記事関連の写真


去年からトライしているシイタケが順調に育ち、こんなりっぱな干しシイタケが出来ています。大分産の「どんこ」にも負けないかも・・・

記事関連の写真


Kさんからスズランの提供がありました。

記事関連の写真


2015年4月25日(土)晴れ 報告者:A.H

春らしいさわやかな晴れ。

朝礼で、リーダーから草刈り機の使い方の指導がありました。 夏に向けての除草作業に活躍する農機具ですが、正しい使い方をしないと危険です。 農機具も使い方の説明を受けて使えるメンバーが増えることで、少しでも夏の除草作業を効率よくできるようにしたいです。

記事関連の写真


作業説明の後、全員で第2農園へ移動して作業がはじまりました。この春一番最初に植え付けたじゃがいもは、順調に成長しています。

記事関連の写真


農道を挟んだ2区画に、あわせて7畝つくりました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


さっそく指導をうけた若手メンバーが、草刈り機を使って除草作業をしました。

記事関連の写真


敷地と道路の境界に植えられたお茶の木の刈り込み作業をしました。 農地が広がったことにより、いままで以上にチャドクガ対策も必要です。

記事関連の写真


第一農園へ戻り、ほうれん草の種まきをしました。

記事関連の写真



今日の収穫は、かき菜の菜花、ほうれん草、アスパラ。 青菜の収穫も今日で一旦終了となりました。 アスパラは、今日も休憩時間にホイル焼きにしていただきました。

記事関連の写真
記事関連の写真



2015年4月21日(火)晴れ 報告者:H.K 撮影協力 K.I

昨夜の雨はあがったものの曇り空が続いています。参加者は20名。今日も賑やかにスタート。




まずは3月に植えたジャガイモ畑の草取り。株周りは手作業ですが、畝間には新品の耕運機(4サイクル)を使いました。今年から畝間120cmにしたので、可能になりました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



畑を借りているお宅のブルーベリー畑の手入れです。歪曲していた鳥避けネットの支柱をみんなで調整しています。こうした地域援農支援も私たちの活動の1つです。

記事関連の写真
記事関連の写真


コマツナとホウレンソウの収穫。いよいよ大量収穫の時期が近づいてきた予感。今日もコマツナは茹でてから冷凍するほどの量がありました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


これはセルトレーで育てたキャベツの苗をポットに移したところです。ポットでもう一回り大きくなるまで育苗します。

記事関連の写真
記事関連の写真


収穫はコマツナとホウレンソウのほかに、一番左にかき菜が並んでいます。葉物ばっかりですが、それでも満足々々。そういえば、野良のミツバを摘んでいた人たちもいましたね。。。

記事関連の写真


2015年4月18日(土)晴れ 報告者:A.H

久しぶりに暖かく爽やかな快晴。
今日は第一農園での作業のみでした。 細かい作業もたくさんありましたが順調に終えることができました。



東側から順番に作業を進めました。 まずは畝作り、この1ヶ月ですっかり手順を覚えたので、3畝をあっという間に完成させました。

記事関連の写真


火曜日グループが小カブを蒔いたとなりの畝に、中カブの種まきをしました。

記事関連の写真


大根の間引きをし、保温用のトンネルから虫除けのネットに交換しました。 今年は虫の活動が遅めなので、芯食虫の被害もなく順調に育っています。

記事関連の写真
記事関連の写真


インゲンの蔓を巻き付かせるための支柱とネットを設置しました。 こちらもチームワークよく作業し、あっという間に完成しました。

記事関連の写真
記事関連の写真


イチゴの株の周りに追肥をしました。黒いマルチのしたにうもれた葉っぱを外に出し、枯れてしまった葉っぱや栄養分を消費するランナーをハサミでカット。 細かくて地味な作業、いちばん時間がかかりました。

記事関連の写真
記事関連の写真



今日の収穫は、カキ菜の菜花、ほうれん草、小松菜、アスパラ。 柔らかくみずみずしい青菜はこの時期の一番うれしい収穫です。 アスパラはきょうもホイルに包んで焼いて休憩時間にメンバーでいただきました。

記事関連の写真
記事関連の写真



2015年4月14日(火)晴れ 報告者:M.N

今日も朝から雨にもかかわらず、元気な熟年に加え若手も3名集まり、総勢16名参加でした。 まだまだストーブも欠かせません。

記事関連の写真
記事関連の写真


第2農園。里芋(土垂れ)の種イモ植え付けです。初心者に先輩が指導します。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



ブルーベリーの花が雨露に濡れてみずみずしく咲いています。

記事関連の写真


第1農園。こかぶの種まき。ベテランが手際よく作業していきます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


種しょうがの植え付け。希望の多いしょうがの再トライです。たくさん採れるといいですね。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


モロヘイヤをセルトレイに蒔きました。

記事関連の写真


かき菜の収穫。さっと湯がいてかつを節とダシ醤油でいかがですか?

記事関連の写真


2015年4月11日(土)小雨 報告者:A.H

小雨が断続的に降りましたが、やれる作業を効率よくテキパキとこなしました。

男性陣で第二農園のじゃがいものとなりのスペースに里芋を植え付けました。 昨年は農園開園以来初の大豊作となった里芋、今年も豊作を期待。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



第一農園に残ったメンバーでかき菜の菜花の収穫をしました。 こういう作業は小さな子供でも一人前の戦力になります。

記事関連の写真


芽キャベツの畝の整理もしました。 菜花をつんで、わずかについている芽キャベツを収穫しました。 そのあとで株を引き抜いて、一輪車で草や野菜の外葉などをいれるためにあけた 大きな穴まで運びました。 8歳と5歳の姉弟が大活躍でした。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



木曜日の季節はずれの雪に負けず、トンネルの下では葉物が育っていました。 ほうれん草の収穫をしました。 みずみずしくて柔らかいほうれん草、生でもいただけそうです。

記事関連の写真


アスパラが生えてきました。配分するだけの本数はなかったので、休憩時間にダルマストーブの上で焼いていただきました。 旬の味を楽しみました。

記事関連の写真


雨の中無事作業を終えて休憩タイム。 今日は珍しく女性会員が一人だけでしたので、収穫物の配分作業や、お茶やお菓子の用意も男性会員がやりました。

記事関連の写真


2015年4月7日(火)小雨 報告者:M.N

寒くて小雨模様にもかかわらず、16名ものやる気満々の面々が参加しました。

第2農園西 畑の半分はジャガイモの雑草取り。もう半分に里芋の元肥と苦土石灰を散布しトラクターをかけました。

記事関連の写真


第2農園はとても素敵な畑です。
ブルーベリーに咲く水玉、ブルーベリー畑の「露に濡れた紅白」

記事関連の写真
記事関連の写真


第1農園で、ダイコンの間引き、かき菜、小松菜の収穫をしました。

記事関連の写真
記事関連の写真


雨が降るなかの配分作業です。

記事関連の写真


2015年4月4日(土)曇り 報告者A.H

今日は第一農園での作業のみでしたが、夏野菜の種まきと畝作り、収穫と作業量が比較的多い一日でした。暑い夏に生のままでも甘く美味しくいただけるとうもろこしの種まきをしました。

記事関連の写真


続いて、みず菜、人参の種も巻きました。

記事関連の写真


これからの作物のための畝を4畝つくりました。 まだ現役世代のメンバーが多い土曜日、あっという間に綺麗な畝が出来上がりました。

記事関連の写真


セルトレイにかぼちゃ、サニーレタス、ブロッコリーの種まきをしました。育苗室で苗にまで育ててから移植します。

記事関連の写真


苺の花が咲いていました。5月下旬から、無農薬の露地物の苺の収穫がはじまります。 毎年収穫した苺は冷凍保存しておいて、6月にジャム作りをして会員に配分しています。

記事関連の写真


種まきと畝作りと同時並行で、収穫作業も行いました。かき菜の菜花、小松菜、キャベツを収穫しました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



全ての作業が一段落したところで、ようやく休憩タイム。肌寒かったので、作業後の温かいコーヒーとおやつがとても美味しく感じました。

記事関連の写真