最近、すっかり畑にご無沙汰してしまい、すみませんです。
せめて、通信だけでもご協力させていただこうと思い、何か書きます。
といっても、野菜作りから遠ざかり、もともと農作業で工夫したりするタチでもなかったので何書こうかなあと迷うんですが、、、、テーマは、”サラダ”にしようと思います。
わたしはサラダが好きで、一時期は、主食もおかずもサラダでした。
レタス、キャベツ、大豆、水菜、パプリカ、ナッツ、アボカド、トマトなどなど。
目についた野菜をとにかく細かく刻んで、サラダボウルにどしどし入れて塩と胡椒と
オリーブオイル、もりもり食べて、おいしいお酒をたくさん飲むのです。
(お酒が重要です!)
先日、同会員の梅田さんにトコトコで採れたプチトマトとかをおすそ分けいただいたときは、毎日刻んで入れたりしてました。 その節はありがとうございました。
サラダと一緒にお酒を飲むと翌日に残らなくて快適ですよー。
こういうサラダを作り始めたきっかけは、麻布十番にある「サラダワークス」でした。
サラダしか出てこない、意識高い&値段高い系のお店です。
店内は落ち着いた、というかむしろ殺風景で、タンクトップ着て筋肉を見せびらかしたがってる自意識高い系のお兄さんが黙々と野菜を口に運ぶ、東京の闇風景が鑑賞できます(いや、サラダはおいしかったのです)。
文章のタイトルはドリカムの「あなたにサラダ」のもじりです、独身で自分で自分に作る
自己完結型サラダなので、「わたしにサラダ」なのです(涙)。
雑文失礼いたしました。
草食系なのに、ちっとも畑に来ない寺西でした m_ _m。
>> トコトコ農園 <<
「トコトコ農園」は安全でおいしい野菜作りを楽しむことを目標にしています。
ご興味、ご関心をお持ちの方は、何なりとお気軽にお問い合わせください。
メール:support@ganbare-nougyoujin.org
ご興味、ご関心をお持ちの方は、何なりとお気軽にお問い合わせください。
メール:support@ganbare-nougyoujin.org