目次

特集
ニッポン食託事情

001

ブリ、ハマチ、タイ、トラフグ…ほとんどの魚が養殖化され、家庭の食卓に並ぶ今日、それでも「これだけは、完全養殖が難しい」とされてきた最後の大物魚。それがマグロだった。

熊井英水教授率いる近畿大学水産研究所が世界初のマグロの完全養殖に成功した背景には多くの養殖魚を世に送り出した実績と先進技術の蓄積があった…。現地取材レポート続編です。

特集記事の写真
連載記事
茂木清一のベランダから始める農業

003

自宅のベランダやちょっとしたスペースで手軽にできる野菜作り。さあ、いよいよ実践篇です。まずは、容器に土、種や苗の選び方……。野菜作りのプロが初心者でも失敗しない“コツ”を分かりやすく教えてくれます。

茂木清一氏
田中康弘の地の食べ物

004

春まだ、浅き五島列島。その豊饒の海に獲物を狙って繰り出した海彦と山彦。大潮の夜の海とはいえ、自然の移ろいは微妙で収穫は甲イカとガザミのみ。でも、そこにはどんなブランド食品でも味わえないものがある。

記事関連の写真
素材
伊澤宏樹の当世食材事情

005

だいこんの消化促進効果で食あたりを防ぐことから、「あたらない」下手な役者を「だいこん役者」といいます。これでもか、とばかり「だいこん」を徹底的に掘り下げた続編です。

記事関連の写真
毎日更新 リレーブログ

008

「樺島弘文のIターン日記」が終わり、バトンを受けるのは「水嶋健司の飼育こぼれ話」です。特集「マグロの養殖」をダブらせながら、水族館の「飼育」の苦労話を読んでみてください。

記事関連の写真
お知らせ
NPO法人がんばれ農業人

009

今回は団塊世代の定年にかかわる私たちの取り組みをお知らせしています。

記事関連の写真